ゴルフコースへgo!  持ち物チェックリスト ここでは、ラウンドに持って行くものを紹介しますよ!  絶対必要なモノから、あると便利のモノまで!
できるだけ持っていきたいグッズ
ill
クラブ
大きく分けて、ウッド、アイアン、パターがあります。基本的にコースへは14本までクラブを持っていけます(14本以上はペナルティ…笑)。ただし、初めのうちは、ウッド2本くらい、アイアン5本くらい、そしてパターがセットになった「ハーフセット」でもOK。全部揃える必要はありません。
ill グローブ
クラブを振ったときに滑らないよう工夫されているので、ゴルフ専用のグローブを使いましょう。いろいろなサイズがあるので、ピッタリしたモノを選びましょう。左手だけのモノや、両手タイプのモノも。ネイルをしている人は、指先がカットされているモノもありますよ。
ill
ボール
始めのウチは無くすこと前提で(笑)、安価のモノでOKです。少し多めに用意しておきましょう!(初心者のうちは10個くらい) 自分のボールであることが分かるようにボールに名前を書くといいですね。
ill ティー
ティーショット(第1打)を打つときに、ボールをのせるもの。ドライバー用とアイアン用があり、何本か用意しておくと便利です。素材はプラスチックや木製など、好みに合わせて選びましょう。
ill
マーカー
グリーン上でポールをマークするときに使います。ゴルフ場でも用意してありますが、お気に入りのモノを! 最近ではオリジナルで作ってくれる所もあります。
ill キャディーバッグ
ゴルフクラブを入れる筒状のバッグ。軽いものから、頑丈なつくりでやや重いものまでいろいろ。
ill
ネームプレート
ゴルフ場に着くと、キャディーバッグはスタッフの方が預かってくれてカートまで運んでくれたりするので、ネームプレートをつけましょう。キャディーさんへの心配り&礼儀でもあります。忘れてしまった場合は、マスター室などに用意してあるので、ちゃんと書きましょうね!
ill ゴルフウェア
これを忘れる人はいないと思いますが…(笑)。ゴルフ場ではジーパンやTシャツでのプレイはNGです。マナーを守ったウェアを、自分流に楽しんでくださいね! その日の天候もチェックして…。
ill
ソックス
ウェアに合わせたコーディネートを! 靴ずれしないように厚手のもので、滑り止めのついたタイプが便利。
ill シューズ
専用のゴルフシューズを履きましょう。滑りにくい工夫やプレイしやすい工夫がされています。「おしゃれは足もとから」とは言いますが、一番大切なのは自分にあったモノを選ぶことです!
ill
サンバイザー/キャップ
日焼けや日射病予防に必須! かわいいデザインのモノが多いから、何個も欲しくなっちゃいます(笑)。
ill レインウェア
ゴルフ場の天候は意外と変わりやすいです! 天気予報では晴れでも、レインウェアは常に持って行くようにしたいものです!
ill
着替え
ジーパンはもちろんですが、露出の多いものは控えましょう(汗)。帰りの服装も、あなたの品位にかかわります。
ill メイク用品
プレイ中のメイク直しはもちろんだけど、プレイ後にお風呂に入ったあとも身だしなみを整えたいもの。きちんとした格好で、帰るのがマナーでもあるのです。
ill
小物入れ
コースに出るとき、日焼け止めやリップクリーム、ハンドタオルなどをひとまとめに出来て便利。貴重品は持ち歩かないでね。
ill 日焼け止め
夏はもちろんだけど、紫外線の強い春先も必須! しっかり日焼け対策しましょう。
ill
ハンドタオル
汗拭き用に!レディのたしなみですよ。 ちなみに、ゴルフ場の洗面所にはタオルが置いてあることが良くありますが、持ちだしは禁止です!
ill ボール・ティー入れ
ポケットに入れても良いけど、土などで汚れちゃうし……。何個かボールを入れて身につけていると、いつでも取り出せて、進行もスムーズに!


あったら便利グッズ
ill
スキンケアセット・
お風呂セット

実はたいていのゴルフ場には用意してあります。こだわらないなら、ゴルフ場のモノを使用してもOK。でも、こだわりのある方は持参しましょう(笑)。
ill リップクリーム
口元は乾燥しやすいので、小物入れに入れて持ち歩くといいでしょう。最近ではUVカットできるタイプもあるので、そちらがオススメ!
ill
サングラス
瞳も日焼けするって知っていましたか? コースは紫外線が強いので、UV加工されたものがオススメ! 普段はサングラスをつけない人でもゴルフ場ではつけたいもの。
ill スコアカウンター
プレイに慣れないうちは、自分のスコアを数えるのが大変です。自分が打つたびにボタンを押すだけでカウントしてくれるスコアカウンターはあると便利なグッズです! ベルトやグローブに取り付けられるモノが主流。
ill

雨対策だけなら、ゴルフ場で借りることは出来ます。強い日差しを避ける日傘はゴルフ場では貸してくれません。なので、日傘兼用のモノが良いでしょう。軽量タイプがオススメです!
©RESPO ISM 2011. All rights reserved